Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
花が終わった頃に施肥ですか?化成肥料とボカシだと効果期間がわからなくいつも花後の施肥迷います😆
おはようございます😃コメントありがとうございます。ゴールデンウィークにハイブッシュ系に施肥しようと思っています。「実肥」になりますので果実が育つ時期にするのが良いのかなぁッと思ってます。ですからラビットアイ系は6月に施肥します。
昨年バークを施布されましたが、その後の風化・堆肥化の状況はいかがでしょうか。生のバークに牛糞堆肥やバーク堆肥を追加(7:3程度)すると発酵堆肥化が早くなるでしょうか。
こんばんは😊動画を良くご覧いただきありがとうございます。私も気になっているのですが、バーク100%とバーク60%&ピートモス40%で植え付けて通気性が良過ぎてないかとか思っていて、モミガラ入りボカシを施肥してスキマを減らしています。堆肥化も早くなればイイなと考えていて、水やり頻度も増えてきて期待しています。牛糞堆肥と混ぜるの良いかもしれませんね。試してみたいです。根がどんなふうになっているのかみたいですよね。動画にしていきますのでご覧いただければと思います。
一休さん、こんばんは😊動画配信ありがとうございます。硫黄粉はすごいですね~以前、吉瀬園芸さんが地植えで硫黄粉を使われた時に量が多すぎて苗木が枯れました😓なので、怖くて使ってないです。今年からダーウィンを与えてます。効果が楽しみです❗
hiroさん こんばんは😊いつもコメントをありがとうございます😊硫黄粉、予想以上に酸度が下がったのでびっくりしています。私が使っている硫黄粉は、硫黄分が50%、鉱物50%のものであること、以前の使用方法は、鉢の表面に撒く程度で、あまり効果が無いなぁっというイメージがありました。今回、植え替えしたときの用土はph6.4でしたので少し、多めに硫黄粉入れたのと用土と硫黄粉をよくかき混ぜたというのが酸度が下がった原因かと思います。気を付けなければいけないですね!
鉢数が多いと管理が大変ですね^^;私もやってますが、効果に時間差(気温で変わる)があるので硫黄粉の分量が難しい。
yamamotoさん こんばんは😊鉢数が多いと大変です、これからの時期水やりをしっかりしとかないとですね!そうですね暖かくならないと硫黄細菌が活動しないので酸度が低くならないようです。硫黄粉を鉢の表面に撒くのと用土に混ぜ合わせるのでは量が違うのかもしれませんね!
おはようございます。シンワ72724の酸度計ですが化成肥料に敏感に反応しph4程度まで下がります。昨年末に硫黄粉を入れられてから寒肥を化成肥料で与えていないのでしょうか。何もされていないようでしたら硫黄粉の影響だと思われます。硫黄粉による酸度補正は微生物によるものですので測定頻度を半月に1回程度に増やして施肥等の記録も残して対比して行く事で硫黄粉散布の効果確認ができると思います。又酸度測定はアースチェック液で行うのが正しい判断ができて良いと思います。
こんばんは😊コメントありがとうございます。酸度計が化成肥料に反応するとは知りませんでした。植え替えてから普通化成肥料888とダーウィン5050を5対5にして混ぜたものを3月上旬に撒きましたので化成肥料に反応した可能性ありますね。酸度計は刺し加減でも数値が違ってきますから難しいです。正確な数値をだすならアースチェック液が良いかもしれませんね!
花が終わった頃に施肥ですか?化成肥料とボカシだと効果期間がわからなくいつも花後の施肥迷います😆
おはようございます😃
コメントありがとうございます。ゴールデンウィークにハイブッシュ系に施肥しようと思っています。「実肥」になりますので果実が育つ時期にするのが良いのかなぁッと思ってます。ですからラビットアイ系は6月に施肥します。
昨年バークを施布されましたが、その後の風化・堆肥化の状況はいかがでしょうか。生のバークに牛糞堆肥やバーク堆肥を追加(7:3程度)すると発酵堆肥化が早くなるでしょうか。
こんばんは😊
動画を良くご覧いただきありがとうございます。私も気になっているのですが、バーク100%とバーク60%&ピートモス40%で植え付けて通気性が良過ぎてないかとか思っていて、モミガラ入りボカシを施肥してスキマを減らしています。堆肥化も早くなればイイなと考えていて、水やり頻度も増えてきて期待しています。牛糞堆肥と混ぜるの良いかもしれませんね。試してみたいです。根がどんなふうになっているのかみたいですよね。動画にしていきますのでご覧いただければと思います。
一休さん、こんばんは😊
動画配信ありがとうございます。
硫黄粉はすごいですね~以前、吉瀬園芸さんが地植えで硫黄粉を使われた時に量が多すぎて苗木が枯れました😓
なので、怖くて使ってないです。
今年からダーウィンを与えてます。
効果が楽しみです❗
hiroさん こんばんは😊
いつもコメントをありがとうございます😊硫黄粉、予想以上に酸度が下がったのでびっくりしています。
私が使っている硫黄粉は、硫黄分が50%、鉱物50%のものであること、以前の使用方法は、鉢の表面に撒く程度で、あまり効果が無いなぁっというイメージがありました。
今回、植え替えしたときの用土はph6.4でしたので少し、多めに硫黄粉入れたのと用土と硫黄粉をよくかき混ぜたというのが酸度が下がった原因かと思います。
気を付けなければいけないですね!
鉢数が多いと管理が大変ですね^^;
私もやってますが、効果に時間差(気温で変わる)があるので硫黄粉の分量が難しい。
yamamotoさん こんばんは😊
鉢数が多いと大変です、これからの時期水やりをしっかりしとかないとですね!
そうですね暖かくならないと硫黄細菌が活動しないので酸度が低くならないようです。
硫黄粉を鉢の表面に撒くのと用土に混ぜ合わせるのでは量が違うのかもしれませんね!
おはようございます。シンワ72724の酸度計ですが化成肥料に敏感に反応しph4程度まで下がります。昨年末に硫黄粉を入れられてから寒肥を化成肥料
で与えていないのでしょうか。何もされていないようでしたら硫黄粉の影響だと思われます。硫黄粉による酸度補正は微生物によるものですので測定頻度
を半月に1回程度に増やして施肥等の記録も残して対比して行く事で硫黄粉散布の効果確認ができると思います。又酸度測定はアースチェック液で行うのが
正しい判断ができて良いと思います。
こんばんは😊
コメントありがとうございます。酸度計が化成肥料に反応するとは知りませんでした。植え替えてから普通化成肥料888とダーウィン5050を5対5にして混ぜたものを3月上旬に撒きましたので化成肥料に反応した可能性ありますね。
酸度計は刺し加減でも数値が違ってきますから難しいです。
正確な数値をだすならアースチェック液が良いかもしれませんね!